-
年末年始の面会について
2023年12月4日 | お知らせ年末年始の面会について
年末年始期間(12月30日~1月3日)の面会についてご連絡いたします。
年末年始の面会については、現状通りとさせていただきます。
ご家族様におきましては、ご迷惑をお掛けいたしますが、面会時の取決めに則った面会をお願いいたします。
面会手続き : 面会簿に必要事項を記入し、受付へ提出して下さい。
面会可能時間 : 13:00~16:00の間で、15分程度/回
面会可能人数 : 2名まで
面会不可の方 : 37℃以上の発熱や体調不良のある方は面会をお断りします。
そ の 他 : 面会時は必ずマスクを着用して下さい。
※面会可能人数については、1回の面会可能人数になります。
2名以上で来院された場合、2名ずつで複数回に分けて面会いただく事は可能です。(注意)
院内における、新型コロナウイルスやインフルエンザ等の感染症の感染状況によっては、急遽面会を中止とする場合がございます。
年末年始においては、遠方よりご来院される方もおられるかと思いますが、感染拡大防止の観点から何卒ご理解、ご協力をお願いいたします。
-
7月に咲く花「マツバギク」
2023年6月13日 | イベント病院のバス停付近に、「マツバギク」が咲いていました。
鮮やかなピンク色で、草むらの中でもパッと目を引きます。
花言葉は「心広い愛情」「忍耐」。
私たちも「愛」と「忍耐」をもって人々に接することの大切さを思い出させられますね。
Y’s photo
-
もみじに花と種がつきました。
2023年5月23日 | イベントもみじは秋に楽しむことが一般的ですが、実は春にも小さな花を咲かせます。
花が終わると特徴的な形をした実ができ、これは種を運ぶためです。
これが夏の間、木にぶら下がって、少しずつ乾燥して茶色くなった頃、風に乗って木から旅立ち、プロペラのようにくるくると回転して着地した場所で発芽していくという仕組みです。
秋の紅葉とは異なる一面を持つもみじの魅力に触れてみましょう。
-
季節の移り変わりを感じる、色とりどりのお花たち
2023年5月2日 | イベント今日は素晴らしい春の日で、屋上庭園には色とりどりのかわいいお花がたくさん咲いています。
ビオラ、マーガレット、なでしこ・・・
これらのお花は、当院の職員が大切に育てているものです。
一面に広がるその美しさに心がときめきます。
そんな美しい花々を見ていると、季節の移り変わりを感じ、心が和みますね。
-
5月8日以降の面会について
2023年4月11日 | お知らせ●5月8日以降の面会について
現在、新型コロナウィルス感染対策の一環として、予約での面会を行ってまいりましたが、2023年5月8日(月)より予約なしでの面会とさせていただきます。
ただし、基本的な感染対策の継続は必要であることから、引き続き以下の注意事項を遵守いただきますよう、お願いいたします。
(面会時の注意事項)
面会日時:13:00~16:00
面会時間:15分以内
面会人数:1組2名まで
※ご家族様以外の面会も可能ですが、同時に2組以上が重なっての面会はお断りします。
その他:
マスク着用の上、入口で検温実施後、面会簿に氏名をご記入ください。面会簿を受付に提出後、病棟へお入りください。
ロビーなど、院内で長時間の待機はご遠慮ください。
体調不良時や37.5以上の発熱がある場合、面会は行えません。
●11時45分病院発の太閤橋行き臨時バスの運行終了について
2021年4月より平日のみ運行しておりました11時45分発太閤橋行きの臨時便について、2023年5月2日(火)をもって終了とさせていただきます。
これに伴い、太閤橋11:50発便も終了となりますので、ご了承ください。
当院の良好な診療体制を維持するため、皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。
-
枝垂れ桜、満開まであと少し!
2023年3月29日 | イベント旧病院から一緒に引っ越ししてきた枝垂れ桜が、今年も咲き始めました。
今日の様子を見ると、8分咲きとなっています。
優雅な花弁が風に揺れ、見る人の心を和ませてくれています。
満開まであと少し、桜も頑張っています!
Y’s photo
-
内面の美しさを表す「椿」の花言葉
2023年3月27日 | イベント椿の花言葉は、「控え目な美しさ」と「誇り」です。
2月から4月にかけて咲く花のひとつで、病院のあちらこちらにも咲き始めました。
椿は常緑樹であるため、花が咲いている間も葉っぱが茂っています。
椿の美しさは控えめながらも、誇り高く存在感を放っているように感じられますね。
Y’s photo
-
待ちに待った春の到来!梅の開花と桜のつぼみに感動
2023年3月17日 | イベント病院の敷地内で、春の訪れを感じさせる梅の花が咲きました。
桜のつぼみもふくらみ始め、もうすぐ開花します。
この美しい花は、病院の患者さんやスタッフに、癒しと希望を与えてくれることでしょう。
Y’s photo
-
院内では引き続きマスクの着用をお願いします
2023年3月8日 | お知らせ政府の新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針が令和5年2月10日に変更され、3月13日以降、感染防止対策としてのマスク着用は、原則として個人の判断に委ねるとの方針が示されました。
しかし、当院におきましては、重症化リスクの高い患者様が多数入院している状況に鑑み、院内では引き続きマスクの着用をお願いすることといたしました。
なお、マスクの着用についてご理解いただけない方については、院内への立ち入り及び診療をお断りする場合があります。
また、面会につきましても、引き続きフェイスタイム面会とさせていただきます。
当院の良好な診療体制を維持するため、皆様のご理解とご協力を何卒よろしくお願い申し上げます。
-
今年もあじさいが色鮮やかに咲いています
2022年6月30日 | イベント今年も、紫や青のあじさいが色鮮やかに咲きました。
今年は例年になく早い梅雨明けでしたが、 あじさいたちはいつもと変わらず安定した美しさを魅せてくれていました。
photo by Dr.M